top of page

ロゴの露出でプチブランディング

  • 執筆者の写真: Uinds Sprint
    Uinds Sprint
  • 2020年9月22日
  • 読了時間: 1分

ブランディングプロセスの一つとして、ロゴのアウトプットが必要になります。

お客様に提示する書類やノベルティ、ユニフォームなどロゴを露出する機会は、考えればたくさんありますが、都度、専門業者に作っていただいていては、コストがかかりすぎます。

そこで、中小企業でも手軽に使えて、ロゴのアウトプットを増やすツールとして、ハンディプリンターの活用が考えられます。

ハンディを利用して、色々なモノにロゴを入れてしまいましょう!!

CAMPFIREで3億円を集めた画期的なモバイルプリンター、princubeなら、色々なものに手軽に印刷できるので、自社のロゴをどんどんPRすることができます。

ロゴと併せて自社の商品・サービスを喜んでいただける機会を作っていけば、良いイメージが植え付けられて、ブランドアイデンティティが形成されます。


これによって中小企業でも地域マーケットやニッチマーケットで、ブランドの確立やシェアの拡大が可能になります!!


Commentaires


©2019 by タープステイト・コンサルティング。Wix.com で作成されました。

bottom of page